3月9日
前夜の春の雪に取って代わり本日は好天!町内あちこちに散歩者が増えて来ました!
先日の報告後、のんびり小径の開通が早まり、1週間ほど前に開通しました。
仮設橋が設置され、他の数か所も整備され、歩き慣れた方には朗報です。一方で子どもさん等には十分な注意が必要と思われます。



梅が各所で満開を過ぎつつありますが、代わって当地玉縄生まれの早咲き玉縄桜が満開を迎えました。今泉台6丁目の北公園、4丁目のケアサロンさくら、散在ガ池森林公園の湖畔等は、今泉台緑地ボランティア団体が実生から丁寧に育てた貴重なもので、6年目になりました。


また、7丁目のクローバー広場の河津桜と玉縄桜は共演で見事です。
運良くメジロ2羽が蜜を吸う所も観られました。


今泉台緑地ボランティア団体(町内会登録)
副代表 御法川 hmino-hc@jcom.ne.jp
Comments