あじさい子ども会楽しく活動しています!
- hp23imaizumidai
- 5 日前
- 読了時間: 2分
あじさい子ども会から5月・6月の活動報告が届きました。お知らせが大変遅くなってしまい申し訳ありません。
楽しく活動している様子を是非ご覧ください。
こんにちは!あじさい子ども会です。
初夏の気配が感じられる5月・6月、子どもたちと一緒に楽しく地域活動を行いました♪
今月は、公園の砂場掃除と染物体験の2本立てです!
◆5月 吉が沢公園で砂場掃除!◆
5月25日(日)、吉が沢公園で砂場の清掃活動を行いました。
この日はあじさい子ども会のメンバーに加えて、公園で遊んでいた子どもたちも自然と集まり、にぎやかにスタート!
~カチカチ砂場がふかふかに!~
掃除前の砂場は、砂が固くなり、草もポツポツと生えている状態。
子どもたちはスコップやふるいを使って、落ち葉やゴミ、小石を一生懸命取り除いてくれました。

作業の途中で10円玉を発見して大盛り上がり!
「宝探しみたい!」と笑顔がはじけ、さらに幼虫も出てきて、男の子たちは“幼虫探し”に夢中になる場面もありました(笑)
~みんなで協力、笑顔いっぱい!~
約1時間の作業で、固かった砂場はさらさらふかふかに大変身!👏
掃除というより、みんなで遊んでいるような楽しい雰囲気で、子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
地域のつながりを感じる、あたたかい時間になりました。
※発見された10円玉は、金仙地蔵尊へお賽銭として納めさせていただきました。
◆6月 井口邸で染物体験!◆
6月8日(日)は、井口邸にて染物体験を行いました。
真っ白なハンカチを輪ゴムでしばって、ジップロックに入れ、染料を注いで揉み揉み。
取り出して様子を見ては、またジップロックに入れて揉み揉み……
そんな作業を繰り返すことで、色と模様がじんわり染み込んでいきます。
最後の「水で洗って広げる」工程は各家庭におまかせしたので、
完成した模様がどうなったかは、それぞれのおうちだけが知っている“お楽しみ”です♪


******************
あじさい子ども会は、主に今泉台、今泉、山ノ内、岩瀬にお住まいのお子さんのためのこども会です。
今泉台の町内会館や洗心庵、井口邸などで活動しています。
正式に入会する【正会員】と、年度限定の【メール会員】があります。
メール会員は、次回以降のイベントのご案内を配信いたします。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご登録ください。
お問い合わせ・入会申込フォーム
******************
Comments