今泉台緑地ボランティア・見守りウオーク活動と功徳
- marikobayashi0410
- 9月9日
- 読了時間: 1分
2025.9.6
台風15号が神奈川県を直撃した翌日。夕方6時頃、今泉台5丁目~6丁目周りをウオーキング。鎌倉市も線状降水帯の影響を受け、鎌倉八幡宮付近は道路水没もあったとの情報。
一方ではここしばらくの干天続きで人も植物も音を挙げていたところで、慈雨となった。
散在ガ池森林公園周りのアジサイもうな垂れて息も絶え絶えだったが、9月7日夕方にはピンとして一息付いていた。


散在ガ池森林公園・南門付近の朝霧ロードからは夕焼け雲が絵の様に広がっていたが富士山は見えず。
再度、9月7日『スポーツ環境クリーンファーストの日』の夕方に、緑道から富士山の夕景をチェック。 見事な夕景でした。

一方で、今泉台5丁目緑道の裏側には多数のゴミが散乱。垣根を刈る際に、機械で形を整える事が主体になった弊害かも。それを手刈りでカバーするのがボラ活かも~

今泉台緑地ボランティア 副代表(補佐)御法川齊



コメント